こんにちは!総務担当のノムです。

大阪万博も閉幕してしまいましたね・・・泣
期間中はあんなに街中でミャクミャクグッズを見かけたのに、終わって1週間も経たないうちに
「あれ?減った??」と明らかに感じるくらい同士がいなくなった寂しさを日々実感してます。
※ノムの愛用ミャクミャクグッズ
さてさて、今回のブログテーマは『トラスト社員アンケート調査結果』です!
みなさんはトラスト公式「X」や「instagram」でトラスト社員の「あなたはどっち派」という
アンケート結果を毎週水曜日に投稿しているのですが、ご覧いただいたことはありますか??
・
・
・
はい!ありがとうございます!!
「毎週楽しみにしている♪」とのお声が聞こえてきて嬉しい限りです!!

今回はいつもの2択結果ではなく、フリーアンサーで質問したアンケート結果をご紹介したいと思います。
質問はズバリ!『トラストに入社した決め手や理由は?』
結果はなんと!?
「木村さん(代表取締役)の人柄が決め手となった」が堂々の第1位!!!

すごくないですか!?これはヤラセでもなく本当に生の声で、調査したこちらもビックリ!←失礼??笑
フリー回答の中には「この人の力になりたい…この人は裏切れない…一生そばにいさせてもらって頑張ろうと思いました。」
なんていう熱い想いをもった社員も♡
ちなみに弊社では、社員は社長のことを「さん付け」で呼んでます。木村さんは「社長」と呼ばれるのを嫌うので。
本社勤務なので、私も近くでお仕事をさせていただいていますが、とてもフランクな社長です。
掃除や力仕事も率先して動いてくださるし、否定せずちゃんと話を聞いてくださるので仕事の相談もし易いです。
私も何度か転職をしていますが、こんなに社長との距離が近い会社は初めてで、入社当初、社長も掃除当番メンバーに
入っていることを知ったときは驚きました!笑
続いて、第2位は・・・
「ブログや面接を通じて、会社や社員の雰囲気が良かったので」
「面接時に親身に話を聞いてくれた」「人を大切にしてくれる会社だと感じた」「カッコつけてない社風」
「面白そうな人が多いかも」など、面接時の対応や良い意味で自由で飾らない社風が決め手になったようです!
第3位以下は・・・
「前の会社より高い給料」
「前職と同じ職種」
「要望に沿ってもらえた」
「一番合否回答が早かった」 etc.
転職するとき「どんな人が働いているんだろう?」「もし社風が合わなかったらどうしよう?」なんて不安は付き物ですよね。
トラストではブログやSNSを通じて、会社の雰囲気が伝わるように飾らずに情報発信していますので、少しでも不安の解消に
お役立ちできれば嬉しいです!
そして、ご興味を持った方はぜひご応募いただき面接で確かめてください。
お会いできるのを楽しみにしておりまーす!!
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
