ローカル環境でCampfireを動かす

今回は Campfire を Omarchy 上で動かしてみます。

環境
・Omarchy v3.0.1
・Ruby 3.4.5
・Rails 8.1.0.alpha

Omarchy は Linux のディストリビューションです。
先日の Rails World のキーノートで触れられていた下記の方針に沿っているようです。

・Railsの開発環境は mise でバージョン管理する。
・データベースは Docker で隔離して管理する。

Campfire を動かすには Ruby on Rails と Redis が必要です。
OS をインストールした直後の場合、下記のメニューを選んでインストールします。

・Install > Development > Ruby on Rails
・Install > Development > Docker DB > Redis

この時点で Redis サーバーは開始しています。次回以降もOS起動時に開始します。
今回は不要ですが Docker の管理ツール lazydocker がインストールされています。

Campfire のソースコードを取得してセットアップするとサーバーを開始できます。

git clone https://github.com/basecamp/once-campfire
cd once-campfire
bin/setup
bin/rails server

以上です。



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加