こんにちは。こんばんは。ぐっちぃです☆
皆さん万博はもう行かれましたか?
4月13日に開催が始まってから早3か月。。
もう半分終わってしまいました(´;ω;`)
これって延長とかしないんですかね、、笑
私は初万博は仕事終わりに行きました☆
すでに何回か参戦していたノムさんに
「教えてください!」と言って、一緒に行っていただきました!
ありがとうございますm(__)m
以前ブログでユニバが好きというお話をしましたが、、→(私の好きなもん語ってみよか。)
同じような楽しみがあるなあと感じています☆
(ちなみに最近私とノムさんは口を開けば万博の話ばかりしています笑)
(お迎えミャクミャク)
つらつらと私の体験記を語ってもいいんですが
面白くなさそうなので、、笑
いろいろなジャンルでランキング形式で発表します!
(まだ全然回り切れていないので今現在のランキングです☆)
Let’s Go!!!
★すごーい!びっくりしたランキング
1位 大屋根リング(人が作ったとは思えない建造物です。。めっちゃ迫力あります!)
2位 すべての建物のクオリティ(当初間に合わない!と騒がれていたとは思えないクオリティです。どこもユニークで面白い!)
3位 帰りの電車(すーごい人の量です。朝の満員電車2割増しって感じです。)
(飯田グルーブHD×大阪公立大学共同出展館)
★絶対これだけはして!ランキング
1位 スタンプ帳を購入(どこのパビリオンにも基本は スタンプがあります!最初から押しとかないともったいない!)
2位 地図を用意!(本当に広すぎて迷子になるので、地図を一つ用意しておきましょう!非公式で一般の方が作られているやつがかなり参考になります!)
3位 手荷物検査前では事前に飲み物を出して手に持っておく!(これでワンテンポ早く手荷物検査が進みますよ!)
(スタンプ帳!買うべし!)
★行って良かったおすすめパビリオンランキング
1位 住友館 (ランタンを持って森の中を探索するんですが、、楽しい!入ったら65分は外に出られないのでスケジュールは要確認!)
2位 ブルーオーシャンドーム(海のごみ問題について考えさせられる内容です。映像が今までにない感じで面白かったです!)
3位 コモンズ系 (一度にたくさんの国の展示が見れます!スタンプもたくさん押せて楽しいですよ~!)
★これは絶対持って行って!
1位 暑さ対策グッズ(ミニ扇風機や汗拭きシート、帽子など 本当に暑いです。熱中症対策必須!)
2位 電子決済が可能なもの (万博内は現金が使用できないので、自分の使える電子決済が使用可能か確認して必ず持って行ってください)
3位 モバイルバッテリー (チケットなど携帯で確認するものが多いので持っていれば安心です☆)
私の愛用品笑
これから行く方の参考になればと思います~!
万博レポはまた書きたいと思っているのでお楽しみに!
ちょこちょこXでも万博について投稿してますのでそちらも是非→こちら
また、ノムさんにもなんかのランキング提供してもらいます笑
本日はこれにて!
ぐっちぃでした☆
ぐっちぃの前回のブログはこちら→「現実逃避。妄想だけは完璧な1泊2日旅」
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
