採用担当が言ってた!!

こんにちは!マルです!〇〇

 

本日は、前回の続き!!
▷▷前回のブログ:営業さんが言ってた!!

 

前回のブログを簡単にまとめると、
ある日ベテラン営業さんから

「この業界では4〜6月、未経験転職者のハードルが少し高くなる」

といったお話と、その理由を教わった業界経験3ヶ月の私:マル

 

これは応募を検討されている方に絶対役立つ情報だ!!
と思い、私から皆さまにご紹介させていただきました。

 

こうした採用関連のお話をしているうちに
自分が転職活動をしていた頃を思い出し、
一点気になることが・・・

 

そもそも面接ではどういうところが見られるんだろう

???

 

ここからが今回の本題です
本日は、採用担当が言ってた!!

「業界未経験や経験が浅い方でも、採用したいと思える人」
をご紹介します

 

※前回と同様、トラスト社員の見解としてご覧いただけますと幸いです!

早速ですが、
採用担当が「この人採用したいと思った!!」
5つのポイント

1.転職した理由が前向きな人
2.ポジティブな表現ができる人
3.返答が「はい」「いいえ」で終わらない人
4.清潔感がある人
5.謙虚な姿勢の人

❀❀❀❀❀

 

マルのコメントも付けて詳しく説明していきます↓

1.転職した理由が前向きな人
採用担当 前職ではやりきった!今後さらにステップアップしたい!そんな前向きな人が良いな~と思います!!

 

2.ポジティブな表現ができる人
採用担当 前職で希望していなかった仕事があったとしても、「させられていた」ではなく、『良い経験となりました』のようにポジティブな表現ができる人が良いな~と思います!!

 

(マルコメント)
12で共通することは、伝え方ですね!
嘘をつくのではなく、表現方法を変えるだけ☆彡

マイナスに思ったことをそのまま伝えるより

「自分にとって良い経験だった」とお話しする方が、自分自身も面接時間を笑顔で過ごせそう!!

 

 

3.返答が「はい」「いいえ」で終わらない人
採用担当 質問の返答が、こちらの聞きたい内容に寄せていくことができる人かどうかを見ています!

(マルコメント)
私は、面接はコミュニケーションだと考えて受けていました!(関連ブログはこちら
自分語りは多くなりすぎないように注意しつつ、程よい受け答え(コミュニケーション)の中にアピールしたい面を取り入れられたら良さそう!!(←それが難しいんですけどね(..)

 

 

4.清潔感がある人
採用担当 第一印象がさわやかな人が好きです!!(笑)

(マルコメント)
面接前は身だしなみを鏡で再チェックですね♪

 

 

5.謙虚な姿勢の人
採用担当 仕事への受け入れ範囲が広い人の方が好感を持てます!

(マルコメント)
私もこの意識を忘れず頑張ります。(突然の意気込み)

 

以上

 

7月に突入しましたね!!☆

と言うことは?

業界未経験・経験が浅い方にとってこれからが応募の狙い目になりますね〜!前回のブログより)

 

しかも今回のブログでは
面接で見られるポイントの一例もお伝えできたかなと思います!

 

 

総務部の私は、面接に来られた方のお出迎えと面接前のご案内を担当しております(^^)/

私の仕事は、はじめだけでもリラックスしていただけるようなご案内をすること!!

だと思っています!!(個人的に(笑))

 

面接に来られる際は

緊張すると思いますが、しすぎずに、

安心してお越しください~!!

 

では、また次のブログで



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加