理由があって、最近鞄を左肩で持つよう意識しています!

こんにちは!マルです!〇〇

 

本日は、新しい休日を過ごしたお話です!!

 

どんな過ごし方かというと・・・

先日のお休み、美容dayをつくったのです!

何をしたかというと、

エステサロンにいってまいりました

 

叔父が整体をやっており

月に一度は凝り固まった体と向き合う時間があるのですが

こういったサロンははじめて!!

 

 

少し前から姉と、

「顔の歪みなおしたくない?」

「フェイスライン欲しくない?」

「肩や首の重い感じなんとかしたくない?」

「休みの日に美容dayつくりたくない!?」

 

一人で行くのはなんだか緊張してしまう私たち姉妹

そんなこんなで、2人で同じ時間に予約して行きました(笑)

 

 

 

❀❀❀

今回の予約内容は、

骨格の歪みの解消小顔矯正むくみ解消 などのプラン☆彡

教えていただいた私の現状は大きく2つでした

1.頭がカチコチになっている

2.肩が特に、全体的に右側が下がっている

 

・・・(;゚Д゚)

 

 

2つめについては、なんだか心当たりが、、

それがタイトルのことでございます。

(右側で持つことが多いので、それも歪みの原因になっているのかと。)

また、リンパが詰まっているとのお話があり

いつでも簡単にできるほぐし方なども教えていただきました!!

学びもある良い時間✨

 

なんだかもう少し、得た感動をそのままお届けしたいのですが

私の文章力が足りずで、、、

とにかく終了後の感想はこちらでした

「頭めっちゃ軽くなった~!!!」

「え!顔すっきりしてる!!!」

…姉妹で満足話がとまりませんでした(´艸`*)

サロンの方々に感謝です。

❀❀❀

 

自分と向き合える時間

自分を労わってあげる時間

たまにはこんな時間も必要な気がします☆彡

 

サロンごとに雰囲気はちがうのかもしれませんが、

はじめての私たち(緊張しやすい人)でも、

リラックスして時間を過ごすことができましたよ~(´艸`*)

 

 

最後に・・・

私はこの日以降

せっかく整えてもらった顔・体を少しでも維持するため

最近鞄を左肩で持つよう意識しています!

(それでも気づいたら右で持っているのです。癖はなかなか直らんね。。)

 

よし、まず今日だけは左で持ちます。

こういうことは一歩ずつ。一歩ずつ。

 

では、また次のブログで



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加