うちのエンジニア社員に聞いてみた!②【前編】

こんにちは!マルです!〇〇

 

本日は~

うちのエンジニア社員に聞いてみた!② 【前編】

はこちらから↓

うちのエンジニア社員に聞いてみた!①【前編】
うちのエンジニア社員に聞いてみた!①【後編】

ーーー

トラストってどんな社員が働いているの?

トラストのエンジニア社員に入社のきっかけ・お仕事内容などをインタビュー!!

 

それでは、早速スタートです

▽▽▽

今回ご紹介するのは、入社3年目のエンジニア社員”シュウマイ“さん(女性)

ニックネームの由来は、その時シュウマイを召し上がられていたからです(笑)

 

:シュウマイさん本日はよろしくお願いいたします!

いろいろとご質問させていただきますので、率直にお答えください♪

食べながら、リラックスしていただいて大丈夫です~!!!

 

 

【Q1】前職はどんなお仕事をされていましたか?

IT系の事務をやっていました。主に、UiPath系のRPAの開発をしていて、今とは全然違うお仕事です。

もともと違ったお仕事がしたくてトラストを受けましたが、営業さんと相談しつつ今の業務をやっています。

今の現場はとても良いところです!

 

:今とは違ったお仕事をされていたのですね~!

『営業さんと相談しつつ』私は入社してから約4か月が経ちましたが、そこがトラストの大きな魅力だな~と日々感じています!!

 

 

【Q2】どんなところに惹かれてトラストに応募しましたか?

決め手はブログです!営業さんのブログを見ていて、ざっくばらんというか・・・

「こういう人と一緒に働きたい、こういう人は落ちる可能性が高い」などを書いていらっしゃって、面白そうな会社だな~と感じ、話を聞いてみたいと思いました。

 

:決め手はブログ!私もです!!なんだか他社様とは少し違った感じ!!

今は発信者となったので、今後も頑張っていきますね

 

 

【Q3】入社する前と後でイメージのギャップは?

ギャップはなかったかと思います。

ブログを自由な感じで書かれていたことで、どんな会社かイメージができたので!!

技術職の方は現場が違うとなかなか会う機会がないので答えるのが難しいですが、本社の方はイメージ通りでした!

 

の心の声:やっぱりブログ大切だ~!!

 

 

【Q4】トラストに入社して変わったことは?

『頑張った分だけ評価されること』

トラストではその喜びを感じることが出来ています(*´▽`*)

あとは、風通しが良い!!営業さんに相談をすると、すぐに動いてくださる!!そこが魅力的だと思います(*´▽`*)

 

:それは私も、営業さんを近くで見ていて強く感じます(*´▽`*)

 

 

【Q5】今の職場環境はどんなところですか?

オフィスが広い現場で基本的にはリモートワークが推奨されているところ。コミュニケーションはTeamsでのやり取りがほとんどです。

交通の便が良いところにあり、これは出社する際のメリット!

その分近くの飲食店はお昼になるとどこも行列で、中々食べに行く気にならないのが欠点でしょうか(笑)

 

:ランチ事情わかります~!!共感しすぎて拍手しました(笑)

 

 

以上

うちのエンジニア社員に聞いてみた!②【前編】はここまでです。

→→【後編】は明日公開☆

 

 

では、また次のブログで

「約1分でわかる!トラストってこんな会社」動画も公開中!



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加