おいしいパイの作り方(Raspberry Pi Linuxソースを添えて)

こんにちは!

突然ですが、皆さまちゃんと健診は受けられていますか?\(^o^)/

 

…。

リモートワークだからずっとパジャマだし採血嫌いだし行きたくないなーって声が聞こえてきそうですが。

不健康な生活をしているからこそ、健康診断って大事だと思うんですよね。

リモートワークも多くて健診車も行きにくいでしょうし、サッと受けられない分面倒臭さ3倍増しだとは思うのですが、ちゃんと行っておいたほうが安心です。特にお籠りが長くなるとお菓子食べ放題、昼なんかも抜いちゃって、糖尿病とか脂質異常症とか成人病のリスクが増えるばっかりです。

採血である程度はちゃんとしたデータが出るので、健康診断のメニューの中に採血項目がある場合は特に受けておくことをオススメいたします。

 

…と、なぜこんなことを突然言い出したかといいますと。

私事で恐縮ですが、わたくし体内に嚢胞(端的に言うとお水の塊)ができやすい体質なんですね。まあ良性だけどガンリスクがあるので、毎年かかりつけの病院に検診にお出かけしているんですが…。

もう数えるの嫌だよぉ\(^o^)/ワーイ

ってくらい嚢胞あるよ!って教えてもらって久しぶりにゾッとしました。

大好きなポテチは控えて、ちょっと運動しようと思います(;´・ω・)

 

さて。

12月からあらたに新入社員が入社いたします(^o^)丿✨

(↓前回の社員さんとはまた別の方です。立て続けに決まってうれしいなあ!)

 

お祝いごと㊗

 

この新入社員さん、面接時から本当に実直な印象で、ぜひ社員さんになっていただくべく活動をしておりまして、このたびようやくみんなの努力が実った形になりました(*ノωノ)✨

そういうわけで新入社員さんの入社前研修を行っているのですが、Amazonからはるばるやってきたのがコレ。

ハイ(^o^)丿✨これはなんでしょう?

もうこんな基盤モロ出しとか、USBが静電気でデータ飛んでた時代の人間からすると公園にコート一着で佇む変質者くらいマジ怖なんですが。

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)

でございます。

もともとプログラム教材用のコンピュータとして売り出されたもので、こんな小さくて低価格なのにパソコンとしての機能はオールインワンで持っています。PC1台を買うよりは断然安い!(バージョンによっても違いますが4000~1万円くらい)

(出典:https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20190718/2699)

内容はこんな感じ。

OSは自分でインストールしなければいけないのですが、DVDドライブはないので、MicroSDかUSBメモリにファイルを焼いて認識させます。

かなり基盤モロ出し(何回言うねん)なので、実際に扱うなら安いケースを一緒に買ったほうが気分的に安心です。百均でタッパー買ってきて穴開けてもいいですけど、やっぱり見た目も大事。

というわけでケースはスケルトンタイプを買いました!(経費で)

こういうメカメカしたフォルムってやっぱりスケルトンがマッチしますよね。スケルトンウォッチとかも一生見てられます。

見てのとおり基盤しかないので、動かすにはモニターとキーボードとマウスは最低限必要です(あとインストールディスクにするMicroSDカード等)。裏を返すと、それさえあれば安いノートPCくらいの性能はあるし、おまけにこの小ささ!メカ好きの遊び心をくすぐりますよね!!

OSはRaspbian(Debian系のLinux)が一般的ですが、それだとつまらないので研修と称してCentOSを入れてもらっています(*´ω`*)そんな面倒なこともGoogle先生に聞けば一発で記事が検索できるのもいい世の中になったなあ…

 

そういうわけで、早く研修が終わって手元に戻ってこないかなーと心待ちにしているわたくしでありました。

弊社に入社したらラズベリーパイの貸与もできますよ~!!なんちゃって…!

 

 

=============================================

弊社ではただいま求人情報をmynaviさんに掲載中です!

=============================================

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-281365-3-1-1/

エンジニアさん募集中~(=゚ω゚)ノ✨