こんにちは。こんばんは。ぐっちぃです。
昨日のマルちゃんのブログ皆さん読みましたか??(まだの人はこちら)
私も毎年スケジュール帳どれにするか、、
めちゃくちゃ悩みます。。
月だけのものか、、
毎日書き込めるやつか、、
バーチカルか、、
大きさは?
柄は?
めっちゃ悩んだ挙句、、
たいがいは、100均で買います笑
・・・
話は少し変わりますが、
私買い物がとっても好きなんです!
いろいろ吟味していろんなお店をハシゴしたり、
オンラインショップと価格を比べてみたり、評価を見てみたり、、
これ!と思ったものを買って、めっちゃ楽しい!!
そして持って帰ってきて床に置いて、
・・・少なくとも2日はそのままです笑
数日経ってから「あ、こんなん買ってたな。」と思い出します。←
何というか、買うまでが楽しいんです。。
わかってくれる方いませんか。。
・・・
話は戻りますが、
スケジュール帳も全く同じ現象が起きます。
なので、高いのを買うともったいないんです笑(だから100均)
書き始めても、最初の2か月が限度ですね。
それ以降はガラクタ入れの中に納まっています。(ごめんね手帳)
だから、マルちゃんがちゃんとスケジュール帳を使いこなしているのを見て感心しております。
会議とかでもちゃんと使っているんですよ!!
私は会議に持って行っても、何を書けばいいかわからないですね多分笑
皆さんは、スケジュール帳最後までいつも使い切れますか??
使い方のコツがあればぜひ教えてください(マルちゃん!!)
あと無駄な物を買わない方法も、、笑
今日はこの辺で!(そそくさ)
以上!ぐっちぃでした☆
ぐっちぃの前回のブログはこちら→「最近ちゃんとリラックス出来ていますか?」
~怖い話~
噂によるとスケジュール帳もまともに書けないやつが
5年日記を買おうとしているんですって、、
どこのページが書かれてるか探す方が大変そうね。
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
