うちのエンジニア社員に聞いてみた!④【前編】

こんにちは。こんばんは。ぐっちぃです☆

 

今回は、、、

☆☆「うちのエンジニア社員に聞いてみた!」第4弾☆☆

(バックナンバーは最後に記載いたしますのでそちらも是非!)

 

・・・

トラストってどんな人が働いているんだろう、、

エンジニア社員にインタビューしてまいりました!!

 

 

Let’s GO!!!!!

 

 

今回、ご紹介するのは入社半年の社員【オコノミヤキさん】(女性)です!

(実はぐっちぃと同期入社です☆)

 

「お好み焼きが好き!」ということでしたので、

私が「じゃあ、カタカナにしましょうか?」と謎の提案をし、ニックネームが決定!笑

(ちなみに関西風と広島風だと関西風がお好きとのことでした。)

 

:早速ですが色々と質問させてください!

:よろしくお願いします~!

 

笑顔が素敵なオコノミヤキさんです♪

 

 

【Q1】前職はどんなお仕事をされていましたか?

:現在と同じでシステムエンジニアをしていました。

今とは違って外部の企業様の案件を対応していましたので、

システムのことを詳しくないお客様とのやりとりは難しい面も多かったです。

いろんなご要望があるのですが、まとめると矛盾していたりして、

折衷案を考えたりするのは大変でしたね。

 

:確かに。私も含めて、知識のない方はアイデアは出てきても、

それが実現可能かどうかまでは考えられないですもんね。

別のお仕事をされていた経験とかはありますか?

 

:社会人になってからはずっとシステムエンジニアですね。

学生時代のアルバイトで接客とかは経験ありますが。それくらいです。

 

 

 

【Q2】どんなところに惹かれてトラストに応募しましたか?

:惹かれて応募したって感じではなく、、

面接に来た時に会話を重視してくれる会社だなと思って、

選考要綱はいろいろあると思うんですが、

人を見てくださっているところに惹かれました。

他社さんの面接だと人柄や実績というよりは、

“長く働いてくれるかどうか”を見られている気がして、、

今後どうしていきたいかを一緒に考えてもらえたのも良かったです。

 

:ちなみに面接官どなたでしたか?

 

:nabeさんでした。

雑談から面接を始めてくれて、話しやすい雰囲気を作ってくれたなあって

これは私も真似したいって思えるポイントでした!

 

:そう思えることがすごい!えらい!

あ、今日わたし何の雑談もなく、インタビュー始めちゃいました!

ごめんなさい笑 これは私も今後真似します!!(メモメモ)

 

:いえいえ!それはそれでいいと思います!

(気を遣わせてしまったぐっちぃであった)

 

 

【Q3】入社する前と後でイメージのギャップは?

:大きなギャップはないです。

元々帰社日がないとか、年に一回親睦会があるとかは聞いていたので、

仕事もほぼほぼ希望通りというか、聞いていた通りっていう感じです。

 

:よかった!!

私はギャップがないっていうのが結局一番いいと思っています!

 

 

【Q4】トラストに入社して変わったことは?

:入社するまでは少しお休み期間だったので

生活リズムが整って健康的になりました!

私の場合在宅の日もあるんですが、

夜は23時に寝て、朝6時に起きるがルーチン化しましたね!

 

:すごい!私どう頑張っても23時に寝れないんですがコツはありますか?

 

:私は睡眠時間が少ないと、

次の日のパフォーマンスに大きく影響するので、睡眠時間は絶対確保したくて。

23時には何が何でも布団に入って、スマホを切る!これが大事です笑

あとは、睡眠系のアプリを入れてます。何時間寝れてるかとか計測して把握するには便利ですよ!

 

:へえ!!帰ったら速攻アプリ落としますね!笑(メモメモ)

 

:健康でいうと運動もしたいんですがなかなか、、

机のついているエアロバイクが売ってるんですが、

いいなと思いつつ、置く場所ないな。という気持ちで買ってません笑

「たたんでコンパクトに収納できます!」って書いてあったんですけどね笑

 

:ああいうのって一回たたむと、もうその後やらなくなりますよね笑

 

 

【Q5】今の職場環境はどんなところですか?

:オフィスが工場の敷地内なので、仕事中コンビニが近くにないのが不便で、、笑

でもそれ以外は、職場の雰囲気もいいですし、人が良いというか印象の良い方が多くて、

雑談したりコミュニケーションも盛んですし、仕事でも提案したら受け入れてくれるし、とても良い職場です。

 

:コンビニ、、確かに大事ですよね、、

でも、人間関係が良好っていうのが一番素敵ですね!良い職場と聞けて嬉しいです。

 

:あと、私は行かないんですが、職場内で釣り好きの集まり?があるらしく、、

今度一緒に釣りに行く!と別のトラスト社員が嬉しそうに教えてくれました笑

そのほかにも技術を磨くために、仕事とは別で技術大会に参加する部活?みたいなのもあるみたいで、

コミュニケーションを大事にしている職場だなと感じます。

 

:釣り!仲が深まりそうでいいですね! オコノミヤキさんはしないんですか?

 

:私は魚を触る分には問題ないんですが、釣れるまで待つ時間がダメですね。向いてません笑

あとは、歓迎会していただいたり、職場で懇親会もあったりして、

参加したかったらおいでと言われているので今月も参加してきます!

ビンゴ大会があるらしく、景品欲しいなあと狙っています笑

 

 

・・・

 

以上! 『うちのエンジニア社員に聞いてみた!④【前編】』はここまでです!!

【後編】では、オコノミヤキさんの今のお仕事環境や休日の過ごし方などをご紹介していきます!

お楽しみに~☆

 

過去にも、他の社員の紹介をしていますので是非ご覧ください☆

うちのエンジニア社員に聞いてみた!① ➡ 【前編】  【後編】

うちのエンジニア社員に聞いてみた!② ➡ 【前編】  【後編】

うちのエンジニア社員に聞いてみた!③ ➡ 【前編】  【後編】

 

 

では!インタビュアーのぐっちぃでした☆

 

 

 



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加