応急手当普及員の講習で出会った人

こんにちは!はなちゃんです。

 

 

 

 

実は私、前職が医療・福祉の現場でもありました。

 

そのためたくさん資格の勉強も取りに行ったり

 

ドクターやナース、消防団のいる現場で講習も受けておりました。

 

当時、フリーターの私がなぜそんな講習にいたのかというと

 

お金がなくて学校には通えないけど、出来ることはやってやろう精神!(笑)

 

必死!!(笑)

 

 

応急手当普及員の講習を受けていた時の話です。→詳しくは下に書きました

その時にAEDという機械の救命措置の講習も受けるのですが、

 

★AED:自動体外式除細動器

 

AED(自動体外式除細動器)とは、

 

心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を

 

失った状態(心室細動)になった心臓に対して、

 

電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

 

 

 

 

…その時に!!

 

ある男性にお会いしました。

 

一緒に講習を受けていた方なんですけど

 

 

 

 

その方は数年前に心臓が止まったようで

 

AEDを使うことになったようです。

 

その男性が

 

『意識がなくともみんなの声が聞こえてた!』

 

と仰ってました!

 

 

 

心臓が止まった経験がないのでよくわからないのですが

 

あきらめず声をかけてくれたことが

 

嬉しかったと。自分自身も医療系に進むんだ。

 

ということでした。

 

彼は 今何をしているのでしょうか。

 

 

 

 

人生何があるかわからないですけど

 

そういったみんなが助け合える温かい社会になってほしいですね。

 

 

 

早くコロナが収束されますように!!

 

 

 

★おまけ:『応急手当普及員』の資格はおすすめです。

 

応急手当普及員とは、地域の方や所属する事業所の従業の方に対して行う、

 

普通救命講習の指導者を養成することを目的とした資格です。

 

看護師、医者の卵、介護士、保健師、教師、警備員、自衛隊の方など

 

たくさんの職種の方が受けておられました!

 

コロナが落ち着いてからでよいのですが

 

受けてみるとよいかもです。

 

詳しくは地方によって違うので調べていただきたいのですが

 

将来きっと役に立つ資格であり、

 

予約が殺到するぐらい人気のある資格です。

 

おすすめです。



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加