私の趣味(ポケモンカード)その1 体操マンカードが欲しくて・・・

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。あじしおです。

以前書いた、マーダーミステリー番外編の本人たちからの反応は良好でした。
Lineグループへ報告した時は無反応だったので不安でしたが、集まった時に
”特徴を捉えてて面白かった”と”あじしおさんからはそんな風に見えてるんですね”など色々な反応をもらえました。

今回のブログは構成上、改行が多めです。すみませんが、スクロール頑張ってください。

では、本題へ。

続いていますポケモンカード熱、
昨年10月から半年以上飽きずにポケモンカードを楽しんでいます。
マーダーミステリーと並行して、月1回くらい友人の誰かと集まり対戦しております。

突然ですが、夢夢家(むむけ)さんをご存知でしょうか。
そうそう!Youtubeショートでポケモンカードの開封動画を家族で行っている有名なチャンネルです。

お父さんと長男さん、次男さんのコメントが面白くて、開封結果よりも掛け合いに夢中です。
最近始まった金銭感覚クイズは、開封結果がおまけになっている逆転現象も面白いですw
『子どもってこういうこと言うよな~』と父親としては思わずニヤッとしてしまいます。

そんな夢夢家さんのオリジナルパックが4月12日にbooks枚方さんで発売されました。
※投稿時点ではもう売り切れています。
家から比較的近い場所なので行くしかないでしょう!!

100口限定発売で、内50口に1枚入っている体操マンカードが欲しくて、奥さんに黙って
息子と買いに行きました。←やっとタイトル回収
丁度、娘の送り迎えがあったので、アリバイも完璧です。

books枚方さんに到着、
お店は私が車検を持っていく車屋さんの途中にありました。
これまで気づかずに通り過ぎていたんだなとビックリ。

一見住宅のような外観をしており、店員さんが親切でフレンドリーな居心地の良い場所でした。
というのも他のお客さんがくじを引いて、大当たりが出たときに一緒に店員さんが喜んでいたのが印象的でした。
カードショップの店員さんは総じて親切な方が多いですが、しっかりコミュニケーションを取ってくれる店員さんは珍しいと思いました。

私が行った時は幸いにもストレージの超特価をしていたので、必要なカードも大量に買えて大満足です。

体操マンカードは出たのか、
ストレージカードを選んだ後に、レジで夢夢家オリジナルパックを2口購入しました。
どうしても体操マンカードが欲しかったので私と息子で1口ずつ選びました。

2口買ったから、100%当たるよね?←危険なフラグ
待ちきれず店内で開封したら、、、、、確認書イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

私の方から出ました!体操マンカード!!と夢夢家さんサイン入りスリーブ!

当てられなかった息子はずっと羨ましがっていました。
これから、あじしお家でパックを開封するときは力を借ります。

体操マンカードの効果はいかに、
購入から1週間後の4月18日に新拡張パック『ロケット団の栄光』が発売されました。
熾烈な購入競争からどうにか1BOX購入できました。

ゲン担ぎで体操マンカードを手元に,、まずは半分の15パックを開けるも結果は振るわず泣

諦めて残りは子どもたちに開けてもらいました。

すると、確認書イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

 

 

 

 

ロケット団のミュウツーex SARーー

 

前回の『熱風のアリーナ』に続き、トップレア※引きました。
※パックから出てくる可能性のある中で、一番価値のあるカード

今のところ、体操マンカードの効果は1/1で発揮されています。
夢夢家さんありがとうございます。

5月にも拡張パックが出たら、私の体操マンカードと挑む予定です。



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加