どうもです~!
ベッド備え付けのコンセントが破損して
家のブレーカーが一部落ちてしまった 米(コメ)です!
(漏電したらしい!)
突然ですが
一切計量せずに作れるハンバーグと付け合わせの作り方を紹介します!
(全ては自分の感覚を信じる事だ)
事の発端は、
コストコで買って余ったレンコンを消費したくて
豆腐ハンバーグでも作るか…というところからでした。
(付け合わせにレンコンの揚げ浸しも作りました)
ただ、計るのがほんとに面倒くさくて
分量がかなり適当なので、
ご容赦ください…( ^ ω ^ )
元のレシピ? しらん
【豆腐ハンバーグ】 6人前くらいになっちゃった
★牛豚ひき肉・・・適当に1~2パック(400~450gくらいだった気がします)
★木綿豆腐・・・とりあえず1パック(100~150gくらいだった気がします)
★玉ねぎ・・・なんとなく1/2玉
★レンコン・・・玉ねぎの2倍
☆パン粉・・・適当
☆牛乳・・・パン粉が湿るくらい
☆全卵・・・1玉
・塩コショウ・・・適当
・ナツメグ・・・適当(これはなくてもよい)
<作り方>
①玉ねぎとレンコンはみじん~粗みじんにする
②豆腐は水切りしておく(今回レンチンで水切りしたので冷ましてました)
③★をすべて鍋に一緒にしておく
④☆も一緒にしておくけど別に③に一緒に入れておいてもよい
鍋のサイズ絶対ミスってる気がする
※この豆腐は350gだったので、1/2くらいしか使ってません(豆腐ハンバーグとは?)
⑤③と④をよく混ぜ合わせながら塩コショウで味付けをする
ナツメグはお好みで…入れるとレストランのハンバーグ感が出ておいしい!
おなじみの「みみたぶくらいのかたさ」がいいと思います
案外だいじょうぶだったわ
⑥俵型に丸めて真ん中だけへこませておく
今回は1つ170g×6になりました。内1つはお弁当用に更に4等分した(ここは計るんか~~い)
もちろん適当に「*」で分けてもおおよその等分でもよいと思います~
空気ちゃんと抜いてね!
⑦多めの油を引いてハンバーグを焼いていく(中火)
片面に焼き目がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きする(弱火)
⑧裏面にも焼き目がついたら中央を竹串で刺して滲んできた肉汁が透明だったらOK
濁ってたらまだ火入れが足りないです
※念のため食べる際には中心まで火が入っているか確認して、生焼けだったらレンチン
【レンコンの揚げ浸し】
・レンコン・・・適量
★白だし・・・適量
★醤油・・・適量
★酢・・・適量
・揚げ油・・・適量
<作り方>
★はあらかじめ合わせておく。あとで揚げたレンコンを入れられるサイズ
①レンコンは特に理由はないですが、皮剥きが手間なので皮つきのまま
綺麗に洗い土を落としておきましょう~
②1~1.5mmくらいの輪切り(もしくは半月~イチョウ切)に切る(揚がればいいので厚さはお好みで)
③レンコンの厚さに対して半分浸るくらいの油にレンコンをいれて火にかける
④適当な時間揚げる(こら)
目安は菜箸でレンコンを持とうとした時、レンコンが少し「ぐにっ」とするくらい(伝われ)
⑤合わせておいた★の調味液に浸す(レンコンが浸かればとりあえずOK)
お好みで砂糖とか鷹の爪とかいれてもよいかもしれない
完成!
ちなみにかかってるソースは
ハンバーグを焼いた後の油とマヨ+ケチャップを適当に混ぜたソースです。
香り付けにちょっとだけバター足してます。
しっかり下味つければソースなしでもおいしかったです~~~
またレンコンは酢水に30分くらい漬けてから切ると
シャキシャキ感が残りますよー!
感覚料理、どう仕上がるかわからないので楽しいです!(?)
ぜひ目分量でごはんつくってみてくださいね!
ではまた~~~~~~~~~~~~~(^^ゞ
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします