身体を元気にpart2!?リレーバトン風タオル

こんにちは!マルです!〇〇

 

私、悩みがあります。

しかもデスクワークをしているとその悩みは大きくなります。

((デスクワークは好きです!!

 

その悩みとは・・・

腰痛肩こり首こり その他こり

同じ悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。

 

 

そこで以前、お仕事中に愛用している背もたれクッションを紹介させていただきました(こちら)

と、いうことで今回は

お家でできる背中伸ばし術を紹介したいと思います
(またまた、整体師の叔父より)

▷▷▷

 

皆さまはお家でスマホを見ているときの姿勢ってどんな感じですか?

 

私は身体のことを気にせず、ついつい姿勢が悪くなってしまいます。

お家タイムこそ身体を休ませてあげないといけないはずなのに・・・

 

色々な体勢になってみたりもするけど、結局いつの間にか「首と背中イタ~」となることがしばしば・・・

 

結果こうなることも多々・・・

 

 

そんなときに!私がお家ですることが、

背中を高くする!!!です

 

【方法】

仰向けになって寝ながら、

リレーバトンのように縦長に丸めたタオル(=リレーバトン風タオル)を背中にあてる

 

こちらはスマホやテレビを見ながらでも取り組める背中の伸ばし方で、一休みしながらできるストレッチ方法☆彡

楽になるかはきっと個人差がありますし、

あまり長時間行うと頭に血が上った感覚になってしまうかと思うので、毎日少しの時間の方が良いかと!!無理なくです!!

 

背中にあてるのはクッションでも良いとは思いますが、

縦長タオルの方が個人的には背中にフィットするような気がします

 

 

以上です!

今回2本目の「ストレッチ大切!!」「のびっっ~~~をしましょう!!」みたいなブログを書きましたが、

私はよく、ぐっちぃから「〇〇ちゃんのびしてるか??」と気にかけてもらっています。

実はのびをすることが不得意です(笑)

 

なので、良かったら今回も一緒にやっていただけませんか??><

 

のびっっ~~~!!

 

では、また次のブログで



▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加