こんにちは!総務担当のノムです。
ブログを書くのは3か月ぶり・・・ずいぶんサボっている間に季節はすっかり変わって秋!(いや初冬?)
そして久々に書くネタは→ → → やっぱりお出かけ関連です。
先週末、夏に「オハイ」行って以来、また山に登ってきました。
今回は三重県と滋賀県の県境にある鈴鹿山脈に属し、日本二百名山に選定され
奇岩が見どころの『御在所岳』(標高1,212m)という山です。
当日はお天気もよく比較的暖かで絶好の行楽日和。気分よく登山スタート!
順調に登っていくと4合目に「負れ岩」(おばれいわ)という大きな岩が2枚おぶさって見えることに
由来した巨岩があります。
うわっ!デッカイ岩!!!
「急にバランス崩れて挟まれたらどうしよう・・・」とドキドキしながら、
岩の間の隙間を通り抜けたりして遊んでみました!笑
そして、5合目あたりには「地蔵岩」が出現。
2つの岩の上に絶妙なバランスで四角い岩が乗っていて「絶対に落ちない」ことで有名な岩で
合格祈願に受験生に大人気だそうです。
この先にも「キレット」と呼ばれる岩場があったり、スリリングな「鎖場」があったり・・・
アスレチック要素ある登山道を歩き山頂へ。
無事登頂ー!
「さぁ、お昼でも食べるか♪♪」と思っていたら、一緒に来た友人が「まだ体力あるよね?」とポツリ。
なんか嫌な予感・・・
ノム:「ん?まぁまだ体力は残ってるけど・・・どういうこと?」
友人:「御在所岳って『鈴鹿セブンマウンテン』の一つで、向こうに見える鎌ヶ岳にも縦走するのがセットやねん」
(ココロの声)
おいおい!あんな遠くに見えてる山にまた行くの?ウソでしょ???いま登ってきたのに?
私はお昼食べてこのまま下山したいんだけど・・・でも体力残ってるって言ってしまったー!!
ノム:「あっ、うん。いいよ。まぁ・・・せっかくだし行こか?」(私のばかっ!!)
友人:「オッケー!まだ11時半やし。よし、行こ♪」
おーい!お昼はまだ食べないのかーい・・・(T_T)
そうして、空腹のまま休憩なしに、まさかの御在所岳~鎌ヶ岳を縦走することに。
この『鎌ヶ岳』(標高1,161m)は山全体が「花崗岩」という岩でできており
鈴鹿山脈の中でもアルプス感のある山で岩場やザレ場が多くて滑りやすく足に力が入ります。
途中には大きな崩落場があったり、両手を使ってよじ登る難所がいくつかありなかなか怖いやん!
風も強く吹いてきたのでさらに恐怖感が増し、写真撮っている余裕はなく黙々と登頂!
でもやっぱり山頂に着くと達成感はありますね。
壮大な景色が広がっていて、眼下の山々の紅葉も色とりどりでキレイでした。
1日で2山を縦走するのは初めてだったけど、結果的には楽しかったです!
皆さんも機会あれば、ぜひ四季通じて楽しめる『鈴鹿セブンマウンテン』に挑戦してみてください!
私もいつか残りの5座に登ったらまたブログで報告します!
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします