音楽は数学にまみれている?
KASAです
上の式はラ(440Hz)を基準(n=0)にした音階を表す式ですね
12√2は 12 乗して 2 になる数を表してます
ラ(440Hz)から1つ上のラは880Hz(440×2)であり
ラ~1つ上のラまでは音階的には12分割されているからです
(ラ、ラ#、シ、ド、ド#、レ、レ♯、ミ、ファ、ファ#、ソ、ソ#、ラ)
ドはラの3つ上なのでn=3となります
これは指数というものになります
音の大きさ(dB)も指数関数となっていますね
また「ド,ミ,ソ」などの和音は周波数が整数比倍で構成されるものになります。
ド,ミ,ソは4:5:6だそうです。
他にもフーリエ変換など音楽に関する数学は色々ありますが
まずは楽しめなければいけないですね(笑)
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします