【まつキッチン】我が家の炊飯器は保温しっぱなし!なので活用してみる~温泉卵編~

【我が家の炊飯器は保温しっぱなし!なので活用してみる】~温泉卵編~

まつです!
じつに。。。1/6年ぶりの投稿で失礼します。m(_ _)m

ちょっと無駄の多い生活を送っておりますので、どうせならと少し活用してみようかと思います!

わが家の炊飯器は年がら年中保温してるっぽい(普通に保温は40時間を超えます)のでちょっと有効活用してみました。

個人的に大好きな「たまご」料理。
その一つに「温泉たまご」があります。
シンプルながらも実に味わい深い至高の一品だと思っております。(個人的にですが)

この温泉卵、シンプルにお湯につけておくと出来ちゃうのですが、お湯を沸かしたり、温度調整、時間調整などの関係で毎回違った感じのものが出来てしまいます。
なにか手軽に、手間もかからずできないかと。。。

そこで!!!

我が家にある、無駄に保温し続けている装置。
その名も「すいはんき~」(炊飯器。。。あれ?よく考えたら「き」は「機」じゃなく「器」なんですね)

もうね~

普通に40時間とかお米を保温し続けてるんですよ。(炊き込みご飯にすると減りは早いけどw)
そこで、保温状態は同じ温度を保ち続けてくれる為、温泉たまごを作るのにはうってつけだと思い、これを利用してみました。

<材料>

ラップ

<作り方>
冷蔵庫から取り出した卵をさっと水洗いします。
水気を切って、ラップに巻いて、炊飯器にポン!
炊飯器の蓋もポン!
ポンポポン!!!(意味はありません。。。なんか語呂がいいかなと)
後は待つだけです。
※待ち時間は、卵の大きさにもよりますが、35~40分くらいがよいかと思います。
※卵は冷蔵庫から取り出したものがよいです。常温とは違い温度がほぼ一定なので、時間を調整しやすいです。

 

うちのすいはんき~は、35分でこんな感じです。

白ご飯に乗っけて食べたら良い感じのTKGかな~
個人的には黄身がゼリー状のようになっているのが好きです。

 

そうそう、うっかり2時間くらいほっておくと。。。

こんなにパサパサになっちゃいます。(割り方が汚くてすみません。。。)

炊飯器にポンするときにはタイマーをセットすることを強くお勧めします!!!

あっ。。。あと、茹でたら10分くらいでできますが、そこは炊飯器を利用するというのが目的なので突っ込まないでください。

というところで、今回はこの辺で~

 

過去にも「砂ずりポン酢」なども作っていますので、是非ご覧ください~

 

それではまた~

お届けします~

まつ