こんにちは!マルです!〇〇

本日は~
うちのエンジニア社員に聞いてみた!⑤【後編】
皆さま【前編】はご覧いただけましたか?
入社4年目のエンジニア社員”ドーナツ”さんにインタビュー!!
それでは、後編のスタートです
▽▽▽
【Q6】普段のお仕事内容を教えてください。
最近は主に「伴走支援」という業務をやっています。
業務の流れは、「ユーザーさんとお話→こちらで組んでみて確認→OKであれば進める」という感じ。
一人で黙々とする仕事というよりも、
その業務に関わる多方面の方と連携を取り進めることが多い仕事です。
僕としてもずっと黙々とやるよりかは、ある程度のコミュニケーションを取りながら進める仕事の方が良いので、
働きやすい環境だな~と感じています。
:前編の内容と併せて、ドーナツさんにとって働きやすい環境で、
ご自身に合ったお仕事をされていることが本当に嬉しいです!
【Q7】一緒に働くならどんな人がいいですか?
・報連相ができる人
分からないことがあったら5分くらい悩み、考えてみるのは良いことだと思うのですが、
15分、20分・・・と時間が経っても分からないことはきっと、一人での解決は難しいことだと思うんですよね。
「案ないですか?」など軽い感じで聞ける環境の方が良いと思うし、その方が嬉しいな。
の心の声:ドーナツさんは特に、報連相の「相談」の部分を重視されていることを感じました。
こちらの内容は、ご自身のご経験から感じられる思いもあるようで、
ブログの最後に改めてご紹介させていただきます。
【Q8】デスク周りのお気に入りGOODSはありますか?
ミャクミャクグッズを置いています!
あとは基本的に、イヤフォンやタブレットがあるくらいですかね~
→グッズ写真を見せていただきました(*’▽’)
:わあ!あまり見たことないグッズが!もしかしてレアグッズですか!?
(このあと少々ミャクミャク話で盛り上がりました(*’▽’))
【Q9】休日の過ごし方を教えてください。
ゲームセンターに行って、音ゲーをすることが多いです!
県外に住んでいる友達の家に泊まり、翌日一緒に行ったり!!
先日は、久しぶりにライブにも行きました。
リズムゲーム音楽のDJライブです 
:音ゲー!良いですね!
好きなことで休日を楽しまれているのが素敵です!!
【Q10】最後に一言「トラストと言えば??」
風通しが良い!!
と、そう思うのですが・・・会社に言わされている感がありそうだな~(笑)
「自分時間を大切にできる会社」ですかね!
音ゲーを楽しむ時間も、遊びに行く時間もある!!
インタビューはここまで☆彡
ドーナツさんありがとうございました!!
✿✿✿
最後に、【Q7】の続きを。
一緒に働くなら、『報連相ができる人』がいいと思う理由として、
以下のようにお話しくださいました。
抱え込みすぎて、手遅れになった状態で伝えてくれても、
“なかなか何もしてあげられない”ということも多いと思う。
なので、そうなる前にSOSが欲しい!聞いてほしい!
以前働いていた職場では、
自分が抱え込んでしまうタイプだったからこそ、そう思います。
このような想いをもって、発信してくれる社員がトラストにはいます。
✿✿✿
今後も『うちのエンジニア社員に聞いてみた!』シリーズを投稿していきますので
お楽しみにしていただけますと幸いです。
では、また次のブログで☺
※「約1分でわかる!トラストってこんな会社」動画も公開中!
※これまでの『うちのエンジニア社員に聞いてみた!』はこちら↓
▼この記事がいいね!と思ったらブックマークお願いします
